KUGURU展

KUGURU展の概要
市川・真間の商店街をアーティストが手掛けた「アートなのれん」で彩る『KUGURU展』。市川の魅力をさらに引き出し、食や芸術が楽しめる素敵な街づくりを目指すイベントです。今年は和文化を楽しめる企画や、アート鑑賞を楽しむ街歩き企画も加わり、着物での散策がさらに特別なひとときを演出します。のれん越しに広がるアートと商店の魅力が訪れる人々を惹きつけ、街と人が新たにつながる場を創出。美しい街並みの中で文化や教養にも触れ、心豊かな発見や出会いを楽しめるこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。
第4回 KUGURU展 2025年
第4回KUGURU展
令和7年3月1日(土)から5月6日(火)までの開催

※29番「酒処てまり」様が諸事情により急遽、不参加となりました。
「酒処てまり」さんに展示予定だった「ナカムラ ミワコ」さんの暖簾作品は、57番「安国院」様での展示に変更となっております。
※38番「⼿児奈」様の暖簾作品を展示いただくアーティスト「水谷 真弥子」様のお名前に誤りがありました。以下に訂正させていただくとともに、深くお詫び申し上げます。
誤)水谷 真弥 → 正)水谷 真弥子
尚、HP掲載のマップチラシにつきましては、訂正したものをアップさせていただいております。こちらからダウンロードをお願いいたします。
KUGURU展 連動企画
日本文化”のれん"で地域の魅力を発見するKUGURU展!日本文化の魅力も再発見しませんか?文化的歴史のある市川で、日本文化を体感してもらえたら。そんな思いから、日本文化を体験できる企画や、着物来場者特典などをご提案します!
また、もっとアートなのれんを楽しんでもらいたい思いから、KUGURU展ののれんを使って 、思考力やコミュニケーション力を高めると言われている『アートマインドコーチング』の街歩きイベントも企画しました!
1人でも親子でも楽しめるイベントです。
是非お楽しみください!